2014年10月14日

物事に失敗した時こそ、多くのことが学べる。

仕事などがうまく行ったときよりも、むしろ、失敗した時のほうが、学ぶべきことが多い、というのは、よくある話だ。

失敗して何も学ばなければ、それはただの「敗北者」だ。

だが、失敗から学べばそれは「将来の成功者」だ。

一番いけないのは、一度の失敗に懲りて、何もチャレンジしなくなることだ。

かつての伝説的なホームラン王だったベーブ・ルースは、自分のホームランの数より、三振の数の方を自慢していた。

何故、三振のほうを自慢していたのかは、自分で考えてみよう。


とにかく、失敗はただの「教訓」だ。

その教訓を生かすべく、今日もまた、新たなことに挑戦していこう。


posted by ホーライ社長 at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事のむずかしさ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。