2014年09月27日

人はどんな時に「幸福感」を感じるのだろう?

たとえば、「満ち足りた時」だろうか?

それとも、「足りない物を追い求めている時」だろうか?

もちろん、ここで、気の利いた言葉を吐きたいならば、「足りない物を追い求めている時」を言えばいいだろう。(違う?)

でもね、やっぱりね、本音を言うと、「満ち足りた時」だと僕は思う。

ただし、その前に必ず「ハングリー」な時期があり、そして、それから、満ち足りるのだ。


今、TOEICの本を買い漁っている。

以前、まだ我が家の子どもたちが3人とも大学に通っていた頃や、まだ給料が少なかった時は、無駄な出費はできなかった。

でも、今は大学に通っているのは次女の1人。

給料も、まぁまぁ。

こうなると、僕の趣味の「本の収集」が始まる。

もちろん、収集するだけではなく、読むもするのだけど(当たり前だ)。


もし、まだ、あなたが満ち足りていないと思ったら、満ち足りるように努力してみよう。

ただし、物欲が無い人は、精神的に満ち足りた状態を目指そう。


僕はその両方を狙うけれどね。


posted by ホーライ社長 at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 人生の生き方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。