2014年09月04日

亜熱帯化する日本

「エボラ出血熱」で大騒ぎしていたら、こんどは「デング熱」だ。

日本ってさ、なんだか、だんだん、「亜熱帯化」していると思わない?

スコールのような雨(ゲリラ豪雨)とか真夏日の日数の増加とか。

それと病気の国際化だ。

昔なら、遠いアフリカの話だったのが、今では飛行機などの交通網でアフリカもまるで「隣国」だ。

この先、日本や世界はどうなるんだろう?

明日の日本も分からないぐらいだから、100年後の日本なんて皆目不明だね。


posted by ホーライ社長 at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 社長の驚き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。